相性いまいちですが

スマホ。。。。

 

シャープって、家電相性どーもアカンのですが、

シャープです、AQUOSです。

 

2日発売だったんですけど、予約しに行くのがちょと遅くなったら、

今日まで待たされました。

 

待ってる間に、保護カバーとか買っておきゃよかったんですが

今日、Y電気いったら、真っ黒いのしかなくて、しかも1コしかなくて

仕方なく、それ買ってきた

せっかく白い端末なのにぃ。。。

 

ちまちまと、いろいろダウンロードしてますが……

あたし、アドエスもたいして使いこなしてなかったんだよなー。。。

 

あ、しばらくの間、絵文字とか全く入らないメールいくかもですが、

けっして、あなたのこと、キライになったわけぢゃ、

ないですからね~

| | コメント (3) | トラックバック (0)

Sparkle White

機種変しましたーv(≧∇≦)v

超最新の。

キー部分のイルミネーションが、ウザイくらいに美しい…。

 

 

でね、なんで機種変更したかとゆーとですね、

話せば長いんですけど。。。

 

こないだ、日曜だったかな。

お洗濯をしてたですよ。

でっ、最初、上着類とりあえず洗っちゃおっ、

ってジャンバーとかバシバシ放り込んで、

ピッ、と洗い始めたのですが…。

 

やけに

ガランゴロンガランガラン、、、

と、うるさい。

そんなにジャケット類、ひっかかるようなものあったかなぁ。。。

と、むしろ洗濯機の方を心配してたのですが。。。

 

ピロローンと洗濯終了して、

ふたをパカッと開けてみたならば・・・・・・・・・

 

< ←こんな形で、クテッっとなったオットのケータイが・・・・

( ̄_ ̄|||)

速攻、電池やらFOMAカードとか、microSDとか抜いて、

北海道仕様ストーブの上に置いて乾かしました。

 

がっ、

電源は入ってるようなんですが、

液晶がもうアカン。。。。

 

とゆーことで、もう、使ってたケータイ、

あたしのもオットのも4世代前のだし、

ついでに機種変更しちゃえーっ、って、Docomoショップ行きましたです。

 

いちおー、オットの洗っちゃった方のデーターは、

電話帳の方は取り出せたのでよかったです。

 

で、オットのは706シリーズにして、

自分のは、この冬出た最新型にいたしましたー。

だって、携帯料金、あたしが払ってるですもん。

せめて、携帯代くらい出してくらたらええのに。

なんか、当たり前のよーにあたしが払ってたけど、

よく考えてみれば、変ではないか。

うん、変だ。

寝よ。あ、養命酒飲まなきゃ。。。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

Photograph

会社の先輩から、大阪土産をいただきました。

たこ焼きキティ・・・・(^_^;)

頭に刺さった楊枝が痛々しくもあり。。。。

でも、楊枝がないと、たこ焼きに見えなかったりもするわけですよ。

 

 

さて、CRF250ナンバーの写真を見つけたところで、

お写真の実情をちこっと。

「リッキー、リッキー・・・」と、思って撮った写真。

なかなかうまく撮れなくて。。。。

これなんて、色盲検査みたいになっちゃってるし。。。(-_-;)

(みんな、観戦の時は黒いTシャツにしろーっ)

 

 

 

blogにもアップしたこの写真

このくらい撮れれば満足?!

 

 

 

 

真ん中に撮れてれば、、、、の話しですが・・・・・(T-T)

(電柱入ってるし・・・)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

最新型 “μ”

水曜日、久しぶりにピラテスやってきました。

太極拳だと、なんとなーく重心が下に~下に~

という感じなので、ピラテスでちょっと上げておきました(^_^;)。

あと、表面の筋肉ではなく、中の方の筋肉を使うので、

終わったあとが、清々しいです・・・・・。

姿勢もよくなるし。

 

でも、帰りにまた右ひざが痛くなった(-_-;)。

こないだと同じ症状で、階段とか斜面を“下る”時に痛い。

一旦痛くなると、足を前に出すのも辛くなって、

普通に歩けなくなるのだなぁ。

こないだは、翌日バイク乗ったらすっかり治っちゃったんだけど、

今回は、翌日仕事だったので、治るのに1日かかっちゃった。

今日は、いいみたい。

なのですが、どしよ、今日のジム。。。。

走るのはやめといた方がいいかな。

 

と、また長い前置きでしたが、

やーーーーーーーっと、携帯機種変更しましたー\(*^ ^*)/ 

あたしの壊れて、音が聞こえなくなっちゃってましたから。

それなら練習とか行ってないで、携帯直せって感じですが。。。

 

あたしのは、機能重視で90xシリーズ。

オットのは、デザイン重視で、右側の70xシリーズ。

この703iμって超最新型なんですが、

めちゃかっこいいっ!

しかーもっ

この薄さ!カードみたいです。

いいよぉ、かっこいいよぉ。

あたしも、ホントはこのμを持ちたかったんだけど、

単に、GPS機能が欲しかったので、90xシリーズにしちゃった。

メーカーも、今までと同じNEC。

これも、他メーカーの、もちょっとデザインいいやつ

にしようかとも思ったのですが、

P以外は、使い勝手が結構変わるし、

Nにはカメラの手ぶれ補正ついてるし、

DOCOMOのカウンターで手続きをする間、

ずーーーーーーーっと悩み続けて、結局コレにしました。

 

で、ずーっと昨日からカチカチいじりまくってるわけですが、、、

 

 

電池なくなっちゃった・・・・↓

 

電源、切ってます。。。

アホか。

誰か、ACアダプター貸して。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

夜練

夜、こっそり練習してきました。

いえ、うそです。

夕方暗くなるまで、練習してきました。

全くウソです。

なんだよ、この暗いの・・・・。

新しいデジカメの練習です。

あぁ。。。何も分かってないあたし。

シャッタースピード上げると、暗〜くなるんですわね。

でも、だからって、こんなに真っ暗にならなくたって・・・・。

 

で、今日は、昨日、一昨日降った雨のせいで、

コースも水溜りが多くて、バイクもドロドロになりましたが、

去年から、あんなに苦労してたフィニッシュをクリアできて、

なんか複雑な気分。

あたしが飛べるっちゅうことは、みんな飛べるということで、

でも、あたしが飛ばなくても、みんな飛んでしまうだろし。。。。

ま、いーや、飛べたから。他でスピードアップをがんばります。ハイ。

| | コメント (6) | トラックバック (0)